共同募金会の組織
共同募金の実施主体は都道府県に組織された共同募金会で、社会福祉法で定められた、それぞれ独立した第一種の社会福祉法人です。
大分県共同募金会は、県内の民間施設・団体からの要望に基づき、助成計画の策定、募金目標額の設定、募金のとりまとめや福祉団体等への助成を行っています。
活動の組織として、県内の各市町村に共同募金委員会を設けています。各市町村の共同募金委員会は、募金のボランティアの協力のもと、地域における募金活動を行うほか、地域の福祉活動に助成を行っています。
法人の概要
名 称 社会福祉法人大分県共同募金会
所在地 〒870-0907 大分県大分市大津町2-1-41 大分県総合社会福祉会館 3階
電話番号 097-552-2371
FAX番号 097-552-6250
代表者 永松 悟
設立年月日 昭和22年11月1日
交通アクセス
【バスをご利用の方】
大分バス 大分駅前⑥のりば「大洲運動公園行」「大空団地」バス停下車 徒歩約2分
【タクシーをご利用の方】
大分駅前から約15分
【車の方】
施設敷地内に駐車場があります(無料)
各市町村の募金受付窓口(共同募金委員会)
大分県共同募金会の組織概要、各市町村での募金受付窓口(共同募金委員会)の一覧をご紹介します。
※市町村名をクリックすると、各ホームページにリンクしています。
共同募金委員会 | 住 所 | TEL |
---|---|---|
大分市 | 〒870-8504 大分市荷揚町2-31 大分市役所福祉保健課内 | 097-537-5996 |
別府市 | 〒874-0908 別府市上田の湯町15-40 別府市社会福祉会館 別府市社会福祉協議会内 | 0977-26-6070 |
中津市 | 〒871-0021 中津市沖代町1丁目1番11号 中津市教育福祉センター 中津市社会福祉協議会内 | 0979-24-4294 |
日田市 | 〒877-0003 日田市上城内町1番8号 日田市総合保健福祉センター 日田市社会福祉協議会内 | 0973-24-7026 |
佐伯市 | 〒876-0823 佐伯市7255番地13 佐伯市社会福祉協議会内 | 0972-22-2150 |
臼杵市 | 〒875-0041 臼杵市大字臼杵4-1 臼杵市社会福祉センター 臼杵市社会福祉協議会内 | 0972-64-0123 |
津久見市 | 〒879-2441 津久見市中央町760番地133 津久見市社会福祉協議会内 | 0972-82-5000 |
竹田市 | 〒878-0011 竹田市大字会々1650 竹田市総合社会福祉センター 竹田市社会福祉協議会内 | 0974-63-1544 |
豊後高田市 | 〒872-1107 豊後高田市臼野4335番地3 豊後高田市社会福祉協議会内 | 0978-25-5100 |
杵築市 | 〒873-0005 杵築市大字猪尾900番地 杵築市健康福祉センター 杵築市社会福祉協議会内 | 0978-62-2649 |
宇佐市 | 〒879-0455 宇佐市大字閤437 宇佐市社会福祉協議会内 | 0978-33-0725 |
豊後大野市 | 〒872-1107 豊後高田市臼野4335番地3 豊後高田市社会福祉協議会内 | 0974-22-6677 |
由布市 | 〒879-5434 由布市庄内町庄内原365番地1 由布市社会福祉協議会内 | 097-582-2756 |
国東市 | 〒873-0412 国東市武蔵町古市1086番地1 国東市社会福祉協議会内 | 0978-68-1976 |
姫島村 | 〒872-1501 東国東郡姫島村1634番地の1 姫島村社会福祉協議会内 | 0978-87-2024 |
日出町 | 〒879-1502 速見郡日出町大字藤原2277-1 日出町社会福祉協議会内 | 0977-72-0323 |
九重町 | 〒879-4803 玖珠郡九重町大字後野上17-1 九重町保健福祉センター 九重町社会福祉協議会内 | 0973-76-2500 |
玖珠町 | 〒879-4405 玖珠郡玖珠町大字岩室24-1 玖珠町老人福祉センター 玖珠町社会福祉協議会内 | 0973-72-5513 |