本事業は社会福祉法人 大分県共同募金会が、篠原欣子記念財団からの寄付を原資として実施する事業です。
1 事業の概要
事業の趣旨
個々の「こども食堂」の経常的費用では実施が難しいイベント開催や大型備品の導入などの一時的に必要となる経費に対し助成金による支援を行う。
事業の対象となる団体
・令和7年10月1日現在子ども食堂を運営している非営利団体(社会福祉法人・福祉施設、ボランティア
団体・NPO等(法人格の有無は不問))
・令和7年4月1日現在で団体としての活動実績が6カ月以上ある団体であること
・団体名義の口座を持っていること(代表者であっても個人名義の口座は不可)
・団体自らが独自の事務局を持っていること
・篠原欣子(しのはら・よしこ)記念財団寄付による「子供や高齢者たちの居場所づくり助成事業」
(令和7年度実施)の助成を受けていないこと
・特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力(※)、 および反社会的勢力
と密接な関わりがある団体でないこと
※選定基準や助成率及び助成金の限度額など、助成事業の詳細は「令和7年度 赤い羽根福祉基金
篠原欣子(しのはら・よしこ)記念財団 こども食堂応援プログラ ム募集要項」を参照ください。
2.事業の申請について
事業の申請にあたっては、「令和7年度 赤い羽根福祉募金 篠原欣子(しのはら・よしこ)記念財団 こども食堂応援プログラム 募集要項」の内容を確認のうえ、所定の様式により申請してください。
申請(問合せ)先 社会福祉法人 大分県共同募金会
〒870-0907 大分市大津町2丁目1-41 大分県総合社会福祉会館3階
TEL:097-552-2371 / FAX:097-552-6250
応募期限 令和7年11月14日(金)17:00(必着)
※助成事業に必要な様式はこちらから